12月に入り、平地の紅葉もそろそろ
終わりを迎えようとしてます。
2017年の秋はショッパイ結果になりました。
さて
ほぼ趣味レベルのロケット撮影の後
その日のうちにフェリーに乗って鹿児島へ。
10月は全国的に天気が悪い中、
奇跡的に鹿児島と沖縄は残暑厳しく良い天気。
その後、3日は見事に晴れました!
出先でとてもお世話になるのがNHKなのですが
鹿児島で地震が起きた時にネットで話題にのぼったのが
『マロ』こと登坂アナでした。
が、鹿児島には
最近、東京で見かけないなと思っていた柴崎行雄アナが
なんと居るではないですか!
来年の大河『西郷どん』シフトで今年から配属なんですかね?
鹿児島の気象予報を担当している
今村聡さんの解説はとてもわかり易くて、いいですよ!
気象予報士つながりで、NHK熊本の松永貢さんという方は
『マッチョ』を売りにしているらしく、
天気予報に筋肉ネタを絡めてきて
風変わりな天気予報が見られます!
熊本を訪れた際には是非、ご覧ください。
そんなこんなで、鹿児島にいる時に
霧島の新燃岳が噴火したというニュースがあって
それから、関東ではなかなか見ることの出来ない
幸運をもたらすと言われる星が見られましたよ。
冬の大三角形・おおいぬ座シリウスの下にあるのが
りゅうこつ座のカノープス。
月明かりがあったけど、星空の綺麗な夜でした。
鹿児島県、またひとつ好きな県が増えました!
おわり。